着物見えないところの美学
見えないところも美しく と、ご教授くださるのは、オンラインサロン彩乃会着付け俱楽部diary主宰の福井洋子先生。私が知りたかったのはこれだったんだと霧が晴れて視界... 着物コーディネートグレイヘアの着物コーディネート
約二年ぶりに着る。あまりにも間が空きすぎて着方を忘れてやしないかと思った。ゆっくりと確かめるように着たのでえらく時間がかかった。さすがに、初心者とまでは言わ... 着付け2025年 訪問着着付け
3月から4月にかけて同じお客様を3回着付けました。何度もリピートくださって本当にありがたいことです。 3月 卒業式 お子様の卒業式にご参列のため今年の3月は二度にわ... 着付け2025年卒業式袴着付け
今年は、2名様の着付け。2名様の袴は、どちらもレンタルで背中に差し込むヘラが付いていませんでした。最近は、そういうものなのでしょうか?そういった場合の対処法を... 着付け2025年成人式着付け
今回は、練習に集中するのが本当にしんどかった。例年であれば、お盆休みが終った辺りから取り掛かって徐々にシフトアップしていくのだけど、全くやる気出ず・・・。体... ガーデニングバラ、喰われる(コガネムシ画像あり)
夕方から雨の予報だったので軽くパトロール。しのぶれどの二番花が咲きだした。黒星病(黒点病)の兆しあり。う~む・・・。あ! コガネムシ発見! 花弁をむさぼり喰うて... ガーデニングバラ新苗
9鉢の新苗 6鉢を6号鉢に植え付けた。・メルヘンツァウバー・シャトードゥシュベルニー・ノヴァーリス・シェエラザード・カインダブルー・ロウラン(楼蘭)これらは思い切... ガーデニング君の名は
しのぶれど。三十六歌仙の一人平兼盛が詠んだ和歌に由来します。しのぶれど 色に出でにけり 我が恋は物や思ふと 人の問ふまで何を思い悩んでいるのかと問われるほど... ガーデニングモッコウバラ
2024年4月18日 まだ蕾が多い。 2024年4月22日 咲いてくれた。嬉しい。木香薔薇 黄 八重咲き。可愛い。後ろに写っているのは殺虫剤。ナメクジ×2を殺生。またツマラヌモ... あれこれスペアの憂鬱
PRESIDENT Online でこんな記事を見つけた。なぜ天皇家と秋篠宮家はギクシャクするようになったのか…逃れられない「天皇のスペア」という苦悩 小田部雄次(静岡福祉大学...

さぁ、ゆっくり行こう。
グレイヘアの着物コーディネートと
兼業着付け師の日々あれこれ
兼業着付け師の日々あれこれ