着付け– category –
-
着付け
卒業式袴の出張着付け
3月1日、二名様の着付けでした。今回は、お二人とも同じところでのレンタル着物でした。どちらの袴にも背中に差し込むヘラが付いていませんでした。最近は、ヘラが無い... -
着付け
卒業式袴の着付け
3月1日に向けて練習しているところです。いつも練習に使っている振袖が無いので総絞りの振袖です。いつものやつは、ダメージが限界になったのでお直し中。 袴紐 今回も... -
着付け
2024年成人式振袖帯結び
3名様のお支度をさせていただきました。今回は、以下の通り着付けテーマを設けました。 クールリボン こちらは、私の創作帯結びです。と、言いたいところですが、完全な... -
着付け
2023年11月の七五三着付け
昨年の七五三は、三人きょうだいのお子様方をさせていただきました。 着付け 下の男の子二人は、袴を着せました。小さいお子様は、じっとしていることができないので、... -
着付け
入学式ご参列のお母様の着付け
今年は、二日間にわたって3名様のお支度をさせていただきました。一日目、朝から曇り空でいつ雨が降るかわからない。二日目、朝から雨が降りやまず。といった状況だった... -
着付け
呪縛と覚醒
呪縛 着物に関わり始めた頃は、着物本や教室で学んだことしか分かりませんでした。出来上がりの結果に波があるのは、自身の練習不足と経験不足によるものだと思っていま... -
着付け
卒業式ご参列のお母様の着付け
この日のお客様は、過去に四回もご用命くださっている方です。すぐに来月の入学式ご参列も控えており、そちらでもお支度させていただく予定です。こうして何度もリピー... -
着付け
2023年3月1日 卒業式袴の出張着付け
最近は袴を胸高にするのがトレンドのようで、半巾帯を結ぶ位置を高く決めました。 袴の着付け とてもスレンダーなお嬢様が多いのですが、大抵の方が反り腰になっていま... -
着付け
着付けの練習で思うこと
3月1日の卒業式に向けて、袴の着付けを練習している最中です。着崩れない工夫や正面の袴紐のデザインなど試行錯誤しながら取り組んでいます。と言っても、どうしても練... -
着付け
令和5年成人式の振袖帯結びはこれだ!
今年は、2名様にお支度させていただきました。お二人ともアシンメトリーにしました。1枚目はシンプルでありながらバランスが難しい帯結び。紅い振袖に黒い帯ゴスロリの...
12