-
すぐに結果を欲しがるせっかちアラフィフ女
はい、私です。そろそろ記事にしたいなぁと思っていましたが、グレイヘアが遅々として進んでおりません。なので、↑↑↑過去写真を加工してそれっぽくしてみました。早く、... -
お姉様の結婚式にご列席のお支度
それは、とても変わった振袖でした。いや、勉強不足で私が無知なだけかも知れません。両袖の内側に噓つき袖が縫い付けられた振袖を拝見したのは初めてでした。(画像は... -
グレイヘアの着物コーディネート
今年は、あまり着物を着られずにいます。今日は、気分的に少しゆとりができたので、ちょっと着ました。着る前のコーディネートを考える時間と布を一枚一枚かさねていく... -
勝てなくても負けない家計簿プラスα
過去の記事で見直し中だった電気料金は、電力会社はそのままで契約電流を変更しました。60Aから30Aに落として2,000円/月ほどの削減になりました。今後は、様子を見て電... -
グレイヘアの着物コーディネート
単衣を袷の時期に着てはいけないのか、浴衣のとき足袋を履いてはいけないのか、夏に夏用の帯締め以外締めてはいけないのか、5枚コハゼの足袋は礼装と踊り以外履いてはい... -
黒留袖の着付け(2022年6月12日)
そのお客様は着付けに不安を抱いておられました。以前 結婚式場で着付けてもらった時にとても苦しかったのと着崩れて大変だったとおっしゃっていました。着付けられてい... -
スズメバチ
いつかの夏の体験談。夏の日差しが暑い午前中でした。ベランダ掃き出し窓の下枠に直径10cmほどのスズメバチの巣がぶら下がっているのを発見!簡単に手が届くところにあ... -
グレイヘアの着物コーディネート
季節外れになりますが、過去の着物コーディネートを投稿しました。 -
当たり前に動ける事のありがたさ
2021年7月が半分過ぎた頃。足の打撲がこんな大ごとになるとは思ってもいませんでした。少し慌てていて左足のスネを木製の角にぶつけてしまいました。しばらく動けなくて... -
着物のお手入れはどうしたら良いですか?お客様からご質問がありました
はじめて着物を仕立てたのはいいけど、お手入れはどうすればいいの?という方の道しるべになりますように。